これが噂の「ダイスキン」
今日は、ポカポカ陽気のいい天気。
おとといから降った雪も今日の陽気で完全に溶けましたね。
お出かけしたいところですが、子供達が風邪引きのため我が家は休養日。
家でモンモンとしている私にかみさんから面白いプレゼントが。
「Moleskine(モレスキン)に似たノートがあったから買ってきた」と…これは!
以前Twitterで見たことがある通称「ダイスキン」ではないですか〜
正式名称は「Leather type notebook」
ということでサイズと色は違いますが、本物と並べてみました。
遠目には本物と見分けがつきませんね。
さすがに後ろのポケット付いてません。105円でそこまでは難しいのでしょう。
ポケットの他にも紙質など細かいところも違いはありますが、表紙が丈夫なので外でガシガシ使えそうですね。コストパフォーマンスは抜群ですし。
何か使い道がない思案中です。
DATA:
ダイソー http://www.daiso-sangyo.co.jp/
Moleskine http://www.moleskine.co.jp/
いいね!コメントはFacebookページにお願いします
@kyotapyな日々Facebookページ