「カフェ ハナダテ」でゆったりランチ
朝、どっさり雪が積もっていた湯沢市です。幸い軽い雪だったので雪かきは楽でした。
さて、今日は仕事を休んで一日ゆっくり過ごしました。雪かきや買い物を終えて、ブランチをとろうと入ったのは湯沢駅西口前にある「カフェ ハナダテ」。
場所はこちらです。
お店の名前は知っていたのですが、今回が初訪問です。
ランチは11時から14時まで。メニューは以下の4種類でした。いずれもスープとサラダが付いて800円です。
- 玄米ランチ 牛肉の赤ワイン煮
- ドライトマトのパスタ
- ジャコとニンニクのパスタ
- アーリオオーリオペペロンチーノ
今回は「玄米ランチ 牛肉の赤ワイン煮」にしました。
お店はご夫婦で切り盛りされているようで、ジャズのCDがたくさん棚に並んでいました。BGMにもジャズピアノが流れるゆったりとした空間の店内です。
最初にスープが到着。クリームスープでオリーブオイルの良い香りがします。
サラダです。セルクルで型取られたポテトサラダに、刻まれ柔らかく味付けされた人参とゴボウが乗っています。ポテトに黒く見えるのはひじきだと思います。お洒落な一皿です。
メインの玄米と牛肉の赤ワイン煮は長方形のプレートで。
牛肉が柔らかく煮込まれていて、デミグラスソースに肉や野菜の旨味が詰まっていました。
玄米とも良く合います。
お店の雰囲気が気に入り、追加でコーヒーをオーダーしました。「Sブレンドコーヒー(300円)」です。5種類の豆をブレンドしているそうで、とても香り高くて美味しいコーヒーでした。
食後のコーヒーを楽しみながら、読書をしてゆっくり過ごすことが出来ました。駅のすぐ前なので、電車時間に余裕のあるときはここでコーヒーを楽しんでもいいと思います。
「カフェ ハナダテ」初訪問で大満足。また私のランチの選択肢が増えました。